MENU
  • PEOPLEOur Team
  • PORTFOLIOCompanies
  • IMPACTDisclosure
  • WELLNESSOur Fund
  • SIIFICAbout us
  • CONTACTSubmit Pitch
SIIF Impact Capital, Inc.
〒107-0062
3-1-3, Minami Aoyama, Minato-ku, Tokyo, JAPAN
Purposeful Capital Powerful Change | SIIF Impact Capital, Inc.
SIIF Impact Capital, Inc.
  • PEOPLEOur Team
  • PORTFOLIOCompanies
  • IMPACTDisclosure
  • WELLNESSOur Fund
  • SIIFICAbout us
  • CONTACTSubmit Pitch
SIIF Impact Capital, Inc.
  • PEOPLEOur Team
  • PORTFOLIOCompanies
  • IMPACTDisclosure
  • WELLNESSOur Fund
  • SIIFICAbout us
  • CONTACTSubmit Pitch
  1. ホーム
  2. NEWS
  3. 【掲載のお知らせ】SIIFICウェルネスファンドの投資第二号案件「オルソリバース株式会社」がSIIF公式Noteにて特集されました

【掲載のお知らせ】SIIFICウェルネスファンドの投資第二号案件「オルソリバース株式会社」がSIIF公式Noteにて特集されました

2024 6/07
NEWS
2024年6月7日

SIIFインパクトキャピタル株式会社(SIIFIC)が一般財団法人社会変革推進財団(SIIF)と共同で運営する「SIIFICウェルネスファンド」における投資第二号案件の医療機器スタートアップ「オルソリバース株式会社」に関する記事が、SIIF公式Noteで公開されました。

オルソリバース社は、綿状人工骨「レボシス」の開発・販売に取り組む整形外科領域の企業であり、今回の資金調達では高齢者の骨折治療を支える新たな再生医療薬(BMP含有製剤)の研究開発を推進しています。

本記事では、骨形成という一見ニッチな医療技術が、高齢者の転倒・骨折による寝たきりリスク、介護負担の増加、社会的痛みといった広範な社会課題とどう結びついているのか、SIIFIC独自のインパクト・デューデリジェンス(インパクトDD)を通じて明らかにされた過程が紹介されています。

特に今回は、ChatGPTを活用したWebスクレイピングや共起分析といったAI技術を駆使したシステム図の構築が大きな注目ポイントです。経営者自身が分析結果を見て、自社の社会的痛みに対するという社会的役割に気づき、理念を再確認する過程が描かれており、「インパクトKPIの発見は、経営者の表情の変化から始まる」というファンドの姿勢が体現された事例です。

ぜひ、「誰もがよりよく生きられる社会(ウェルネス・エクイティ)」の実現を目指すSIIFICのインパクト投資の実践例としてご覧ください。


▶ 記事はこちら:
「SIIFIC ウェルネスファンド」投資第二号案件「オルソリバース」。AI を活用したシステム図でインパクトKPI を導き出す

NEWS
  • Signing the Impact Principles: Part 2 "Disclosure Statement" and "Independent Verification"
  • 2024年6月11日 UNIDO主催のウクライナ女性起業家向け研修プログラムに登壇

© SIIF Impact Capital, Inc.

PAGE TOP