2025年3月25日(火)、内閣官房健康・医療戦略室は、「グローバルヘルスのためのインパクト投資イニシアティブ(通称:トリプル・アイ)」の一環として、国内関係者向けネットワーキング・セミナーを開催しました。
本セミナーには、国際機関、民間企業、投資家、ベンチャーキャピタル、NGO、関係省庁および政府系機関などから70名以上が参加。グローバルヘルス分野におけるインパクト投資の事例共有、活発な議論、参加者同士のネットワーキングが行われました。
三浦のセッションでは、SIIFICが開発・実践しているシステム思考とシステム図を活用した独自のインパクト測定・マネジメント(IMM)手法が紹介され、参加者から関心が寄せられました。SIIFICは今後も、インパクト投資の現場から得られる知見を活かし、日本発の知と経験でグローバルヘルスの推進に貢献してまいります。
詳細はこちらをご覧ください:
👉 イベント概要ページ(内閣官房)
👉 当日の報告書PDF(プログラム等含む)