MENU
  • PEOPLEOur Team
  • PORTFOLIOCompanies
  • IMPACTDisclosure
  • WELLNESSOur Fund
  • SIIFICAbout us
  • CONTACTSubmit Pitch
SIIF Impact Capital, Inc.
〒107-0062
3-1-3, Minami Aoyama, Minato-ku, Tokyo, JAPAN
Purposeful Capital Powerful Change | SIIF Impact Capital, Inc.
SIIF Impact Capital, Inc.
  • PEOPLEOur Team
  • PORTFOLIOCompanies
  • IMPACTDisclosure
  • WELLNESSOur Fund
  • SIIFICAbout us
  • CONTACTSubmit Pitch
SIIF Impact Capital, Inc.
  • PEOPLEOur Team
  • PORTFOLIOCompanies
  • IMPACTDisclosure
  • WELLNESSOur Fund
  • SIIFICAbout us
  • CONTACTSubmit Pitch
  1. ホーム
  2. NEWS
  3. SIIFIC ウェルネスファンドより、オルソリバース株式会社への投資のお知らせ

SIIFIC ウェルネスファンドより、オルソリバース株式会社への投資のお知らせ

2024 3/28
NEWS
2024年3月28日

SIIFインパクトキャピタル株式会社(代表取締役:梅田和宏・三浦麗理 以下、「SIIFIC」)が運用するSIIFICウェルネス投資事業有限責任組合は、オルソリバース株式会社(代表取締役:西川靖俊 以下、「オルソリバース」)が実施する第三者割当による新株予約権の引受けを行いましたので、以下の通りお知らせいたします。

オルソリバースは2011年6月に設立された医療機器スタートアップです。主力製品の吸収性の綿状人工骨、“レボシス”は名古屋工業大学(大学院工学研究科:春日敏宏教授)で開発されたマイクロファイバーによる医療用スキャフォールドの製造技術をシーズに事業化した製品です。現在は日米台印の4か国で販売承認を取得済で、整形外科領域と口腔外科領域で事業展開しています。国内では帝人ナカシマメディカル株式会社等を通じて全国販売しています。

■投資意義

 高齢者が介護となった原因の第3位が骨折・転倒です[1]。特に高齢者の骨折の背景には骨粗鬆症と筋力の低下による転倒があります。SIIFICは、高齢者を介護する現役世代家族の負担を減らすためにも、増え続ける介護費を減らすためにも、高齢者特有の骨折の課題を改善させる必要があると考えました。幅広い調査の結果、高齢者からは自家骨が取りにくく、インプラントの固定手術の際に、骨融合率が低く、苦労していることが分かりました。ここにオルソリバース社の骨形成タンパク質(Bone Morphogenetic Protein:BMP)を含んだ新規開発品(開発品RBBM-S1)の使用が期待されています。

人工骨の利用者は、高齢者の占める割合が高いと言われています。それは、骨粗鬆症患者の多くが高齢者であり、骨粗鬆症患者に人工骨が必要となるケースが多いためです。それゆえ、高齢者人口の推移は、人工骨需要の推移と正の相関が生じるとみています。

SIIFICはこれまで蓄積してきた知見に基づき、ウェルネス領域のシステムチェンジを目指すインパクト投資・インパクト測定・マネジメントを実践し、その実例や知見を公開・発信、人材を育成・輩出することを目指しています。

■ファンド投資テーマとの整合性

前向きかつ多様な活動、ライフスタイルへの取り組みを促す製品、サービス

■オルソリバース株式会社 代表取締役 西川靖俊様のコメント 

この度、新たな研究開発に向けて、SIIFインパクトキャピタル株式会社様をはじめ多くの新規投資家の皆様のご協力により、追加の資金調達を完了することができました。今回出資していただいた投資家の皆様の当社の取り組みに対するご評価が、次のステージに進むための大きな後押しになったと思っています。“「痛みがない」を日常に” のスローガンの下、患者様、医療関係者のご期待に応えるべく、これからも挑戦を推し進めて参ります。

オルソリバース株式会社の概要
会社名:オルソリバース株式会社
所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央15番3 レシェンテ茅ケ崎303号
代表者:代表取締役社長 西川 靖俊
事業内容:医療機器の開発
設立年月日:2011年6月20日
会社HP:https://orthorebirth.com 

SIIFインパクトキャピタル株式会社の概要
会社名:SIIFインパクトキャピタル株式会社
所在地:東京都港区南青山3-1-3 スプライン青山東急ビル6F
代表者:代表取締役 梅田 和宏・三浦 麗理
事業内容:インパクト投資ファンドの運用業務
設立年月日:2022年9月8日
会社HP:https://siific.co.jp

SIIFICウェルネスファンドの概要

ファンド名SIIFICウェルネス投資事業有限責任組合
設立日2023年6月7日
ファンド運営者SIIFIC有限責任事業組合
投資対象ウェルネス領域において、財務的なリターンと並行してポジティブで測定可能な社会的・
環境的なインパクトを同時に生み出すことを意図している、革新的なスタートアップ企業
投資先ジェイファーマ株式会社

[1]出典:2022(令和4)年 国民生活基礎調査の概況、厚生労働省

関連記事

日経バイオテク に掲載されました
 2024年8月28日
【登壇報告】Triple Iセミナーに代表パートナーの三浦が登壇しました
 2025年4月16日
Reiri Miura Speaks at Triple I Global Health Seminar
 2025年4月16日
日本発VCが挑む「インパクトの可視化」- SIIFIC国際基準OPIMに基づく第2回ディスクロージャーを公開
 2025年4月8日
「誰もがよりよく生きられる社会」SIIFICがインパクト・パフォーマンス・レポート2025を公開。測定前でも“見える”インパクトとは?
 2025年4月1日
SIIFIC Wellness Fund Invests in Proximar Ltd. 
 2025年3月25日
SIIFIC 肥後銀行の出資を受けファンド規模が35億円を突破
 2024年11月15日
SIIFIC Wellness Fund Raises ¥500 Million from Higo Bank bringing total fund size to over ¥3.5 Billion
 2024年11月15日
J Pharma Receives Prestigious AMED Grant
 2024年7月3日
Signing the Impact Principles: Part 2 "Disclosure Statement" and "Independent Verification"
 2024年6月5日
NEWS
biotech impact investing investment
  • Forbes JAPAN 2024年5月号 に掲載されました
  • SIIFIC Announces Completion of Impact Principles Disclosure and Independent Verification, Pledging Continued Enhancement of Impact Practices

© SIIF Impact Capital, Inc.

PAGE TOP